しばらくぶりに天気が良かったので美瑛まで・・・
美瑛町模範牧場から見る十勝岳・美瑛岳付近は雪景色
もう冬はすぐそこですね!

+拡大できます。
撮影:iPhone5パノラマ
セブンスターの木もすっかり秋色ですね!

+拡大できます。
撮影:iPhone5パノラマ
大好きな白金インフォメーションセンターも晩秋の景色。

+拡大できます。
撮影:iPhone5パノラマ
毎年季節ごとに何度も訪れる所・・・
今年は紅葉の時期の見極めがが難しく
かつ天候とタイミングがなかなか合わず・・・
晩秋の終わりにやっと来れたという感じ。
白金インフォメーションセンターもすでに案内時期は終わっており
虚しく閉館案内のお知らせが貼ってありました・・・

+拡大できます。
撮影:iPhone5パノラマ
今年は天候がやはりおかしかったですね・・・
写真を撮るタイミングも上手く合わなくて・・・
やはり週末雨が多かったのでしょうか?
これからも気になるこころ休まる風景?を求めて
のんびりと写真を撮って行きたい・・・
美瑛町模範牧場から見る十勝岳・美瑛岳付近は雪景色
もう冬はすぐそこですね!

+拡大できます。
撮影:iPhone5パノラマ
セブンスターの木もすっかり秋色ですね!

+拡大できます。
撮影:iPhone5パノラマ
大好きな白金インフォメーションセンターも晩秋の景色。

+拡大できます。
撮影:iPhone5パノラマ
毎年季節ごとに何度も訪れる所・・・
今年は紅葉の時期の見極めがが難しく
かつ天候とタイミングがなかなか合わず・・・
晩秋の終わりにやっと来れたという感じ。
白金インフォメーションセンターもすでに案内時期は終わっており
虚しく閉館案内のお知らせが貼ってありました・・・

+拡大できます。
撮影:iPhone5パノラマ
今年は天候がやはりおかしかったですね・・・
写真を撮るタイミングも上手く合わなくて・・・
やはり週末雨が多かったのでしょうか?
これからも気になるこころ休まる風景?を求めて
のんびりと写真を撮って行きたい・・・
Jimmny allroad (suzuki jimny)
アップロードは Santi Henche
http://www.youtube.com/user/mrsantihenche?feature=watch
Jimny/ジムニーのお気に入り動画です。
※ http://youtu.be/qN1VCo4XrWE
映像も音楽もお気に入り!
アップロードは Santi Henche
http://www.youtube.com/user/mrsantihenche?feature=watch
Jimny/ジムニーのお気に入り動画です。
※ http://youtu.be/qN1VCo4XrWE
映像も音楽もお気に入り!
NORTHUMBERLAND COASTAL TRAIL
アップロードは、 endurancelife イギリス
http://www.youtube.com/user/endurancelife?feature=watch
CTS
※ http://youtu.be/u0kjg5vybVM
最近、トライアスロンやトレイル系をよく見るようになった。
このYouTubeもテンポや風景、BGMが素敵ですね!
CTSについては
http://www.endurancelife.com/event-new.asp?series=70
最近、ガーデニング・Jimny・その他色々YouTubeで見るけど
イギリスのものが圧倒的に多いことに気づいた。
もちろんイギリスは一番興味ある国だけど。
それを意識しないで見ていてもイギリス関連が多いのは自分でも驚いた。
アップロードは、 endurancelife イギリス
http://www.youtube.com/user/endurancelife?feature=watch
CTS
※ http://youtu.be/u0kjg5vybVM
最近、トライアスロンやトレイル系をよく見るようになった。
このYouTubeもテンポや風景、BGMが素敵ですね!
CTSについては
http://www.endurancelife.com/event-new.asp?series=70
最近、ガーデニング・Jimny・その他色々YouTubeで見るけど
イギリスのものが圧倒的に多いことに気づいた。
もちろんイギリスは一番興味ある国だけど。
それを意識しないで見ていてもイギリス関連が多いのは自分でも驚いた。
OLD Jimny/ジムニー LJ80 でトレイル
最近Jimnyのこういう動画をよく見ます。
※ http://youtu.be/G8UHk7Ig8Y4
自然の中を自然に負荷をかけないように走る。
紅葉の中の未舗装路気持ちよさそうですね。
そして好きな車の仲間と走れば知り合いの車でも
眺めながら走れるし・・・
自分の車は運転中で見れないですからね(笑)
最近Jimnyのこういう動画をよく見ます。
※ http://youtu.be/G8UHk7Ig8Y4
自然の中を自然に負荷をかけないように走る。
紅葉の中の未舗装路気持ちよさそうですね。
そして好きな車の仲間と走れば知り合いの車でも
眺めながら走れるし・・・
自分の車は運転中で見れないですからね(笑)
green laning northumberland rothbury to wooler _dash cam.mov
アップロードは gordonphoto's channel
http://www.youtube.com/user/gordonphoto?feature=watch
イギリスからの投稿のようです。
※http://youtu.be/uovdkG2Irm0
牧場の中をJimny/ジムニーを含む4WDで走っていく様子を撮っています。
イギリスの牧場の緑の風景がお気に入り!
早めの動画と音楽が素敵です!
北海道に住んでいますが、こういう体験は無理でしょうね。
旭川の郊外の斉藤牧場さんではフットパスで牧場を開放しているようですが・・・
Jimnyではきっと無理ですね!
アップロードは gordonphoto's channel
http://www.youtube.com/user/gordonphoto?feature=watch
イギリスからの投稿のようです。
※http://youtu.be/uovdkG2Irm0
牧場の中をJimny/ジムニーを含む4WDで走っていく様子を撮っています。
イギリスの牧場の緑の風景がお気に入り!
早めの動画と音楽が素敵です!
北海道に住んでいますが、こういう体験は無理でしょうね。
旭川の郊外の斉藤牧場さんではフットパスで牧場を開放しているようですが・・・
Jimnyではきっと無理ですね!
Кольский полуостров, путешествие на Jimny - осень 2010 г.
アップロードは Ольга Малиновская
http://www.youtube.com/user/EmptyHills?feature=watch
※ http://youtu.be/CRjEf5AZzYk
ロシアからの投稿のようですね。
Jimny/ジムニーと風景と音楽
晴天でないけどこれもなかなかイイですね!
アップロードは Ольга Малиновская
http://www.youtube.com/user/EmptyHills?feature=watch
※ http://youtu.be/CRjEf5AZzYk
ロシアからの投稿のようですね。
Jimny/ジムニーと風景と音楽
晴天でないけどこれもなかなかイイですね!
裏摩周展望台近く道々1115号清里峠を北上して数キロにある「神の子池」
道々からの道は未舗装の登りで10分くらい。
ここ数年気になっていてやっと見に行くことが出来た!

撮影:iPhone5
神の子池はこの付近で湧き水が湧いており深さは5m程あるらしい。
水の中の倒木も腐らないらしい・・・
神の子池は、摩周湖(カムイト=神の湖)の伏流水からできているという言い伝えで「神の子池」と呼ばれています。
※下記現地清里町の看板から引用。

※拡大できます。
一眼レフカメラも持参して撮影していたが・・・
偏光フィルターを忘れ・・・
湖面に周りの木などが映り込みなかなか思ったように撮れない。
周りの木が白樺?
幹が白っぽいのでなお映り込みやすいのか?
ふと思ってiPhoneで撮影してみるとこっちのほうが
若干木の映り込みはあるが思ったより良い感じ。
美瑛の青い池はバスクリンみたく不透明?だか
http://lohasphoto.blog41.fc2.com/blog-date-20100906.html
こちらの神の子池は透明でより神秘的でした。
次回は偏光フィルターがカメラバッグにあることを確認してきます!
裏摩周展望台からの眺め

撮影:iPhone5 パノラマ
大きな地図で見る
道々からの道は未舗装の登りで10分くらい。
ここ数年気になっていてやっと見に行くことが出来た!

撮影:iPhone5
神の子池はこの付近で湧き水が湧いており深さは5m程あるらしい。
水の中の倒木も腐らないらしい・・・
神の子池は、摩周湖(カムイト=神の湖)の伏流水からできているという言い伝えで「神の子池」と呼ばれています。
※下記現地清里町の看板から引用。

※拡大できます。
一眼レフカメラも持参して撮影していたが・・・
偏光フィルターを忘れ・・・
湖面に周りの木などが映り込みなかなか思ったように撮れない。
周りの木が白樺?
幹が白っぽいのでなお映り込みやすいのか?
ふと思ってiPhoneで撮影してみるとこっちのほうが
若干木の映り込みはあるが思ったより良い感じ。
美瑛の青い池はバスクリンみたく不透明?だか
http://lohasphoto.blog41.fc2.com/blog-date-20100906.html
こちらの神の子池は透明でより神秘的でした。
次回は偏光フィルターがカメラバッグにあることを確認してきます!
裏摩周展望台からの眺め

撮影:iPhone5 パノラマ
大きな地図で見る
古いJimnyは海外でも大切に乗られています。
LJ80の形や大きさイイですね!
※ http://youtu.be/7FqweGxoVvA
私の身近ではもうこのOLDスタイルJimny/ジムニーは見れることは殆ど無いですね。
海外では完全にバラしてレストアがよくされているようで
いま見ても魅力的なJimnyがYouTubeでは沢山見かけることができます。
当時は感じませんでしたが・・・
最近とみに古いジムニーのスタイルが好きです。
そしてこの会場もなかなか素敵ですね。
自然と調和して、自然をJimnyで楽しめるといいですね。
LJ80の形や大きさイイですね!
※ http://youtu.be/7FqweGxoVvA
私の身近ではもうこのOLDスタイルJimny/ジムニーは見れることは殆ど無いですね。
海外では完全にバラしてレストアがよくされているようで
いま見ても魅力的なJimnyがYouTubeでは沢山見かけることができます。
当時は感じませんでしたが・・・
最近とみに古いジムニーのスタイルが好きです。
そしてこの会場もなかなか素敵ですね。
自然と調和して、自然をJimnyで楽しめるといいですね。